障害者権利委員のロバート・マーチンさん(Sir Robert Martin)さんが
2024年4月30日、亡くなられました。
つつしんでごめいふくをおいのりいたします。
20年以上前から親交のあったピープルファースト北海道の土本秋夫さんの想いです
ピープルファーストは、1973年、アメリカのオレゴン州で ひらかれた会議で、ハンディのある当事者が 「ちえおくれ」や 「知的障害者」と レッテルを はられることが どんなに いやか、ということを はなしあい、「人に どのように しられたい?」と きかれ、
「わたしたちは 『しょうがいしゃ』であるまえに 人間だ」
と こたえたのが きっかけで 生まれました。
1991年、「ピープルファースト」の全国組織として、世界で はじめて「カナダ・ピープルファースト」ができました。そして、アメリカにも 組織ができ、その考え方や 活動が 日本でも当事者の運動として ひろがってきました。
「自分たちのことは、自分たちで決める」という 親や職員が決めるのではない
『自己決定』から はじまった当事者運動です。
わたしたちは、ピープルファーストを しって、 元気が でました。
いままで わたしたちが うけてきたことが 「差別」なんだと わかりました。
自分たちのことを 自分たちが 社会に うったえていくことが 大切なんだと わかりました
ピープルファーストは
キリン福祉財団の助成を
うけて、活動しています。